予土線
愛媛県宇和島から高知県窪川まで走っている路線です。
「しまんとグリーンライン」路線地図を見ている
時からハイカラな電車が目に浮かびました。
ところがいざ乗り込もうとした時 エッ!と・・・
車輛はこんなでした。一輌だけのこのような椅子で
2時間10分乗るのです。乗客はごらんの通りで
のんびりと・・・ディーデル気動車は走り出しました。
9時35分 宇和島駅を発車です。
私は一番前に座りこの窓から時々シャッターを
押しながら自然いっぱいの風景を楽しみました。
とても丁寧で感じの良い運転士さんは若くて
ハンサムでした(#^.^#) ニョホ
一時間程乗ったところで対向列車の時間待ちで10分程停車した駅です。
トイレ休憩があり・・・。よかった!朝の2時間10分は心配だった。(^▽^笑)
運転士さんにシャッターを押してもらって記念写真を撮りました。
駅に咲いていた花です。名前わからず??
四万十川の鯉のぼりの谷渡り
日本で最初に始まったということです。
今朝、テレビ放映していました。4月24日
窪川到着 11時45分 2時間10分
四万十川渓谷楽しませてもらいました。
10分の待ち合わせ
土讃線南風16号に乗り到着は12時57分
高知駅には着きました。
トンネルが多く小さいので電化は出来ないのです。
絵の中を走っているようでした。